
床屋には、色々な職業の人や身体的特徴を備えた方がいらっしゃいます。
僕が昔勤めていたお店では、元市長さんや県会・市会議員さんが何人かお客様として来られていましたが、ある時、政敵どうしが一緒の時間帯に来店してしまうという事がありました。
「やばいよ、一緒になっちゃった」
(゚д゚lll)
とか小さい声で言いながら、その時は親方の指示でなるべくお客さんと話をしないように、そーっと息をしてました。
床屋で隣同士に座っても、お互いにあまり喋らなければ以外と誰だか分からないんですね。
この時も事なきを得ました。
議員さんに限らず、床屋で他にお客さんがいる場合には、特定の職業や身体的特徴を面白半分に揶揄するようなお話は避けた方が良いかと思います。
隣のお客さんやご家族がその属性に当たってる場合、嫌な思いをするでしょうし、こちらも対応に非常に困りますので…
そうなったらこちらとしては、話をそらそうと最大限の努力をしますが、どうにもならないこともあります。
床屋が話の途中で、
「ゲフン、ゲフン」
とか言ったら、あれ?この話マズイ?と感じていただけたら幸いです。
SNS